帯広東幼稚園

新着情報

新着情報

2021/06/19
おたのしみ保育 Part1
子ども達が楽しみにしていた「おたのしみ保育」今年は、おばけからのお手紙が沢山届いていたようで、なんと!幼稚園にも遊びに来てくれていました…

「おばけ怖いよー」と言っている子ども達もいましたが、
子ども達はおばけ達に負けないために、
おいしいカレーを沢山たべてました。


  • おばけちゃん

  • おばけたちの食卓

  • かわいいおばけちゃんもいましたよ

  • カレーおいしいよ!

  • 自分でできたー!

  • こんなにかわいいおばけちゃんを作ってくれました
2021/06/17
子ぐまクラブ学習会(交通安全教室)
今年度第1回目の交通安全教室が行われました。

お散歩で交通安全については、日々学んでいる子ども達ですが、
こうやって、集まってお勉強するのは初めてでした。
人形劇では、ころたん、うさぎちゃん、かえるくんが登場!

皆でお母さんに頼まれたおつかいを頼まれた3人。
お買い物が終わり、家に帰る途中…

りんごがコロコロ…信号は赤信号!!
りんごを追いかけようとして、ころたんが車とぶつかりそうに
なってしまいました。
赤信号では道路を渡ってはいけないことや信号が青になっても、すぐ渡らずに車が来ていないか確認することなどをお勉強しました。

天気もよく、散歩に出かける事が増えますが、交通安全に気をつけながら楽しくお散歩に行きたいと思います!

  • ころたん、うさぎちゃん、かえるくん

  • ストップ♬ストップ♬立ち止まって♬

  • 小さな子ども達もお勉強しています。

  • みんなでお勉強♬
2021/05/26
稲 ~ お米づくり
子どもたちが植えたお米に芽が出ました。すくすく生長し、かっこうも鳴き始めたので、田んぼに植え時でしょうか・・・
早く植えてと、田んぼにはお客さんがやってきています。

  • ライスフィッシュ?????

  • 興味津々・・・なに?さかな?

  • 芽がでました!

  • なんのあしあと・・・?

  • どこからやってきたんだろう? 自由に泳ぐあめんぼたち
2021/05/25
素敵な製作がたくさん!!

  • 絵の具で立派な傘ができました!

  • かわいい蜂さんが飛んでいます

  • 年中さんのいちご♬
2021/05/25
年長さんが稲作?! Part2!!
年長さんが稲作に挑戦?!

子ども達に沢山のミッションが届いています。
稲がどうやって育つのかわかったようです!

  • ミッション1,2 

  • ミッション3,4
2021/05/25
あめがあがったよ♬
少しずつ気温も高くなり、外で遊ぶ機会も増えてきました。雨が降ったあと晴れ間が広がり、外におでかけした子ども達は、
なんとみずたまりを発見!


水たまりを見るとわくわく!!


水の感触、子ども達同士での楽しみを感じる気持ち、おもちゃがなくても、子ども達にとって楽しい経験はできるものですよね。


子ども達と沢山の経験を積み重ねていきたいと思います。


2021/05/11
いものたねうえ
年長さんが東幼稚園を代表して、芋の種植えにいってくれました!

「幼稚園の皆の分の芋を植えてくる」と張り切っている年長さん。
農場長さんの教えのもと、沢山の種芋を植えてきました。
秋には沢山収穫ができるといいな!
おいも達!大きくなあーれ!!





年長さんの力とサラダ館の皆様の力をお借りして、

秋の収穫を楽しみにしております。

サラダ館の皆様、どうぞよろしくお願い致します。




2021/05/11
花まつりのお参り
花まつりとは…お釈迦様のお誕生日をお祝いする仏教行事です。(4月8日)

花まつりについて、「掛図」という大きい絵本のような物を子ども達と楽しみました。
次は12月。子ども達と今回学んだ内容を忘れないように!と園長先生と約束をしていましたよ。

  • お参りも少しずつ上手になってきました!

  • はなまつりの歌もうたいます♬

  • 花まつりの掛図です
2021/04/23
春~
 幼稚園が始まり1ヶ月が経とうとしています。

雪解けが早く、今年は入園式後から戸外での活動や園外保育を楽しんでいます。

泣いて登園してきた子も少しづつ落ち着いてきていますが、反対に泣かずにがんばっていた子が泣き始めることもあります。
どちらも園生活に慣れてきたということですが、どのお子さんにとっても、楽しい園生活になりますよう、ひとり一人の気持ちに寄り添い生活していきたいと思います。

  • チューリップが咲き始めました

  • こいのぼりと子どもたち

  • 幼稚園のさくらも もうすぐ開花

  • 4月生まれのお誕生会・・・おめでとう!
2021/04/20
年長さんが稲作?!
朝登園してくると、ミッションと書いてある手紙がお部屋にありました。「この種なーんだ?」との質問に、考える子ども達。
なんだろう?わからないーという話題で盛り上がっていましたよ。


正解は、お米の種もみ!


ということで、少しでもお米に関して興味をもって貰えるよう、
図鑑などの写真を掲示。


今後は稲うえを楽しみ、お米がなるのをわくわくして待ちたいと思います。


  • 何のミッションだ?!

2021/04/16
令和3年度一般開放について
新型コロナウィルス感染症予防の為お休みしております、「一般開放」についてですが、
令和3年度、新型コロナウィルス感染症状況も踏まえ、
現時点では一般開放を行わず、
感染状況が改善してからの再開を予定しております。


再開が決定しましたら、HP上でお知らせ致します。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。

2021/04/16
対面式
令和3年度もいよいよ始まりました。
この対面式では、全園児がお遊戯場に集まり、
「はじめまして、よろしくね」という顔合わせのような
行事でもあります。

お参りにも初めて参加し、年少以上のお子さんについては、
おじゅずを使いかっこよくお参りしていました。

これから様々な行事がありますが、楽しんで参加して貰えたらと思います。

  • かっこよくお参りするよ!

  • みんなよろしくね♬

  • 年長さんから歌のプレゼント♬
2021/02/25
ストラックアウトを頂きました
令和2年度 高野連十勝支部野球普及振興に係わる野球用具の贈呈ということで、ストラックアウトを頂きました。

一般財団法人北海道高等学校野球連盟
十勝支部長 吉瀬先生 
事務局長  小林先生が来園され、
今年は新型コロナウィルス感染症もあり、自由に遊ぶ事が難しかったこども達に向けて、こども達が野球に対して親しみをもち、興味関心を高めて貰えるようにとの思いを込め、プレゼントを頂きました。


いつもとは違う雰囲気にこども達も緊張するかと思いきや…


「あれなに?」
「家に同じボールあるからもってくる」
などと興味津々な様子が見られていましたよ。


すみれ組を代表して、しほ先生がストラックアウト初体験!
ボールが的にあたると大喜びなこども達でした。


そして、この頂いたストラックアウトをどのように使うのかについても、ちょっぴり話し合い。
「これどこに置こうか?」
「小さい子も使えるようにどうする?」
「順番こに使おうよ」
などと、こども達から意見がでていました。


このストラックアウトをきっかけに、野球に興味を持つ子が、将来野球選手になりたいという子が増えたらいいなと思います。

  • ストラックアウト

  • 支部長さんより頂きました

  • ストラックアウトを囲んで…

  • やったー!
2021/02/19
もうすぐひな祭り Part2
こどもたちのひなまつり製作ができあがりました。いろいろなお内裏様とおひな様がいて、個性があふれていますね。

お遊戯場にある7段飾りのおひな様をみて0歳児のお子さんが、
「パパ!!パパ!!」と笑顔で何度も呼んでいました。

そんな姿を見て、「かっこいいお父さんだね-」と皆でニコニコしていましたよ。






2021/02/19
おわかれ会を行いました
もうすぐ1年生になる年長さんにむけて、お別れ会を行いました。各クラスは、年長さんに贈る言葉や歌のプレゼントを練習しこの日を迎えました。
ドキドキしながらも気持ちを込めた言葉を伝えてくれ、「ともだちになるために」の歌をプレゼントしてくれました。
年長さんからは、これから幼稚園を頼んだよという気持ちも含め、「大切なたからもの」の歌を聞かせてくれました。


年長組の子ども達は、卒園するという事を少しずつ自覚し、期待と不安な気持ちになることもあるかもしれません。そんな時は、幼稚園での楽しかった思い出を胸に1年生になっても、頑張って貰えたらと思います。

  • ずっと大好きだよ♥

  • 今までありがとう!

  • 年長さん応援してるよ!

  • 1年生になってもがんばってね!

  • 気持ちも晴れやか♬
2021/02/09
おひなさま♬
節分が終わり、もうすぐひな祭りがやってきますね。園内に掲示してある、先生紹介の写真が…
「ひなまつりバージョン」に変わりました。


この写真をみて、こども達は「かわいい!!」と
褒めてくれています。
次は何バージョンになるのかな?!
おたのしみに~!!

2021/02/09
涅槃会の参拝
涅槃会(ねはんえ)のお参りがありました。

のの様に関するお参りが年3回あります。
1、はなまつり
2,じょうどうえ
3,ねはんえ


シッダールダ王子からのの様になり、みんなが仲良く暮らすためにはという教えを広め、お亡くなりになりました。
その教えが今の時代でもつながっているという事をこども達も感じたお参りになりました。


年長さんは3年間、お話をきいてくれていた子も多く、物語を覚えていました。小学校に行っても、「みんなが仲良く暮らすためには」という事を忘れないでいてね。

  • 掛図と呼ばれる絵本のようなもの


  • 理事長先生も来てくれました
2021/02/05
おいも完食!
 年長組が、収穫してくれたジャガイモを今年は給食で使用しました。そのジャガイモが、今日のお誕生会ですべて完食となりました。
掘ってくれた年長さん・・・ありがとう!
美味しいおいもを育ててくださった「サラダ館」の皆様、
ありがとうございました!!!

  • 2月生まれの誕生会・・・もも組も参加しています
2021/01/29
松崎町の皆さん・・・ぽんかんおいしかったよ!
 帯広市と姉妹都市の静岡県松崎町より、ぽんかんをいただきました。保育所・幼稚園の子どもたちにいつもこの時期、帯広市より配布していただき給食の時に美味しくいただいています。
帯広の開拓の祖である「依田勉三」が、松崎町の出身で、明治16年27人が入植されたそうです。
 厳しい寒さや畑を作ってもバッタの大量発生で作物を荒らされたりしながら、生活していたことを思うと頭が下がります。
アイヌの人々や入植してきた先人の人たちによって、帯広が発展し、私たちが今の暮らしを営めていることに感謝しなければと思います。
子どもたちから心を込めてお手紙を送らせていただきます。

  • 松崎町の

  • ぽんかんは

  • あまくて

  • おいしい~
2021/01/25
新型コロナウィルス感染症についての研修がありました
幼児教育推進センターさんのお力添えを頂き、十勝私立幼稚園連合会主催の研修会に参加しました。

こども達が安全に安心に通園できるよう、職員一同頑張りたいと思います。